- HOME >
- かぶうさ ジョニー
かぶうさ ジョニー
現役マーケッター兼エディター【経歴】超ブラックなクリエイティブオフィスを経て、外資系マーケティング会社へ。現在絶賛中間(の上)管理職中。米国MBAホルダー。サラリーマンとして経営者をめざしながら、米国投資に勤しむ。年間300万円以上の入金+効率的な運用で、資産極大化し、富裕層入りをもくろむ。
投資をしているみなさんは、KPI(重要業績指標)を設定していますか?またその場合は、何に重きを置いているでしょうか?配当額でしょうか、年間利回りでしょうか、資産総額でしょうか。今回はこの点について考えていきたいと思います。 投資する上でゴールを設定していますか? みなさんは投資する上でゴールは設定していますか? ビジネスの世界ではKGI(重要目標達成指標)を設定して、その達成のための進捗管理をする指標としてKPIを設定している企業が多いのではないでしょうか。 投資のゴールは人それぞれだと思います。なぜなら ...
かぶうさです。コロナ禍の株式市場を牽引してきたグロース株。2021年に入って、一時金利上昇によって弱含んだ時期もありましたが、その調整局面もひと段落して、またグロース株にも買いが入る状況になっています。ここで、グロース株とはそもそも何か、どんな特徴があるのか、グロース株投資の妙味と注意すべき点について解説したいと思います。 グロース株とは グロース株とはGrowth、つまり売上、利益が大きく成長している銘柄です。テック系や脱炭素系など、従来のオールドエコノミー企業のビジネスモデルを一瞬で陳腐化するような「 ...
かぶうさです。今回は人気の高配当ETF2つを比較して、どちらを買うべきか、その特徴、長所、短所、リターンを見ていきたいと思います。SPYDとVYM、同じ高配当ETFでもその中身はかなり違います。ETFとはExcahnge Traded Fundの略で、上場投資信託のことです。まずETFの詳細と投資信託の違い、そのメリットとデメリットについて知りたいという方は、この記事をご確認してから本記事をお読みください。 SPYDとは 「SPYD」とはティッカー名(日本株式の銘柄コードにあたる、個々の銘柄を区別するため ...
こんにちは、かぶうさです。今回は資金ジャブジャブのアメリカで、そのマネーの受け手として注目されているSPAC(特別買収目的会社)をテーマに、われわれ一般人(それも日本人)でも知っているような超有名人が設立するSPACにフォーカスを当てます。知名度のあるセレブが設立したからといってそのSPACを買う価値はあるのでしょうか?詳しく解説してきます。 大量のマネーがSPACに流れ込む SPACとはSpecial Purpose Acquisition Companyの略。日本語では特別買収目的会社と言います。未上 ...
こんにちは、かぶうさです。前回、VTIとVOOを比較して、どちらを買うべきかについてお話ししました。今回は、 かぶうさも主力の1つにしているVYMをテーマにVTIを比較して、このETFの特徴、リターン、配当、そして購入すべきか、購入し続けるべきか、どんな位置付けにすべきか、について考えたいと思います。 ETFとはExcahnge Traded Fundの略で、上場投資信託のことです。まずETFの詳細と投資信託の違い、そのメリットとデメリットについて知りたいという方は、この記事をご確認してから本記事をお読み ...
こんにちは、かぶうさです。今回はETFの人気銘柄であり私もメーン銘柄の1つにしている「VTI」(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)について解説したいと思います。よくS&P500との連動をめざす「VOO」(バンガード・S&P500 ETF)と比較されますがどちらを買うべきなのか、どちらも買うべきなのかについて考察します。 なお、ETFとはExcahnge Traded Fundの略で、上場投資信託のことです。まずETFの詳細と投資信託の違い、そのメリットとデメリットについて知 ...
今回は金利について説明します。よく、米国債10年利回りが上がると、株価は下がり、利回りが下がると株価は上がると言われています。これはどういうことなのか、そもそも金利とはどういう構成で成り立っているのかについて解説します。MBAのファイナンスで最初に叩き込まれることなので思い出しながら書きました。 日本0.099%、ブラジル8.47% 金利は国で大きく異なる 金利とは、賃借した金銭に対して、対価として支払われる利率 (interest rate)のことです。 金利は信用や経済状況によって、その国ごとに異なり ...
こんにちは。 2021年も、早くも4月になってしまいました。 新学期に新年度、何かと慌ただしい毎日を皆さまお過ごしかと思います。 今回はかぶうさの2021年1〜3月の投資実績についてお話したいと思います。 かぶうさは、すでに以下で申し上げている通り、毎月20万円以上を投資に回すことを基本戦略にしています。 そのうち毎月5万円は投資信託の定期積み立てです。 そうしたなか、2021年は多少キャッシュポジションを使いながら月30万円の投資を目安においています。 1〜3月、毎月の購入実績は? 1月 162,330 ...
こんにちは、かぶうさです。 コロナショック後の空前の株高により、個人投資家が増えています。新規の証券口座も大きく伸びています。そうした株取引をはじめたばかりの方の中にも、米国株を買ってみたいという人は多くおられるのではないでしょうか。 それでは、みなさんは米国株を購入する際、円貨決済で買っていますか?それともドル決済でしょうか? 米国株をはじめたばかりの人は、案外「どちらが良いのか?」、戸惑う方もおられるのではないでしょうか。そこで今回、どうすべきかを解説したいと思います。 シンプルな結論!円貨決済で十分 ...