未納は後悔する!年金が破綻しない3つの理由 いま40歳、将来いくらもらえる?
「少子高齢化と人口減で、年金は破綻する。納めた分が返ってこないのだから納めない方がいい」 こんなことを言う人がいますが、それは誤解している可能性が高いです。年金は破綻しないし、支払わないと将来後悔します。が、年金だけで生活できるほど潤沢でもありません。将来設計を明確にする一助にする上でも、説明したいと思います。 会社の厚生年金逃れはもう不可能 「年金は破綻するから、うちの会社は加入していません。個人で国民年金に入ってください、健康保険料分は会社が負担します」 こんな頭の悪いことを言う会社の経営者、いないと ...
暴落時、震えたくないあなたに!VIX ETFでリスクヘッジ 【1552】
前回、VIX指数について解説し、その指数のメカニズムと指数別予想変動幅、そしてVIX指数がある水準を超えるとリスクイベントが待ち受けていることを説明しました。今回は、それを逆手にとって、リスクイベントに備えるVIX連動ETFについて解説したいと思います。 前回記事は以下、とくにVIXとは何か、そのメカニズムを知りたい方は先にお読みください。 VIX指数連動ETFとは VIXとはボラティリティ・インデックスの略で、マーケットが予測する今後30日以内のS&P500の変動幅を指数として示したものです。 ...
【恐怖指数】VIXに注目!チャートで解説、警戒のサインと目安は?
今後、株式市場がどうなるのか?その先行指数として注目したいのVIX指数、通称恐怖指数です。ボラティリティに関して、世界的に最も広く認識されている指標の1つで、日々のマーケットの指標として多くの市場参加者に確認されている重要指数です。今回はVIX指数とは何を表しているもので、そのメカニズムを簡単に説明するとともに、この指数が幾つになると警戒すべきなのか、過去どうだったのか、そして現在VIX指数はどのように推移していて、どこに着目すべきかを解説していきます。 VIX指数とは VIX指数とは、ボラティリティ・イ ...
【VDC徹底分析】テーパリングに備える!暴落に強い堅固なETFの特徴、配当、株価とは
近いうちにテーパリングとその後段階的な金利上昇が行われることで、株価は何度か大きな調整局面を迎えることが予想されます。また、米国の経済成長率がこれだけ高いのは2021年だけで、今後その成長は減速していきます。 金利上昇局面でもバリュエーションの変化が起こりづらく、景気後退局面でも需要が減らない銘柄があります。これをポートフォリオに一定程度取り入れれば、安定感がグッと増します。 景気後退局面でも強い安定的なセクターの代表格が、「生活必需品(コンシューマー・ステープルズ)」セクター。具体的なETFの銘柄名とし ...
会社に縛られた方が幸せ?FIREで失敗、後悔する6つの原因と解決策とは
できるだけ早期に経済的に自立し、会社に属すことなく、質素でいいから自由な生活をしたい— そんな、お金にも会社にも、居場所にも縛られない生き方、FIRE(Financially Independence, Retire Early)がミレニアル世代を中心にムーブメントとなっています。 FIRE後、たった一度しかない人生を謳歌している人はたくさんいます。その一方で、後悔している人も少なからずいるようです。実際、このFIREという生き方、決して万人に適した生き方ではないと思います。そこで、FIREで後悔する人の ...
FIREで幸せになれる人、なれない人 客観調査で最も不幸な沖縄県が最も幸福な理由
メキシコの漁師とMBA卒コンサルタントのエピソードをご存知ですか?コンサルタントが漁師に提案する「お金持ちになったらできること(気ままに暮らすこと)」が、実はメキシコの漁師がすでに「毎日やっていること」とだったと言うお話。「幸せって何か」を考えさせてくれます。 幸福の感じ方や何を持って幸福とするかは千差万別。だから、どんな状態を自分が幸福と感じられるかを理解する必要があります。 しかも、幸福は一つの要素で成り立っているわけではないので、どんな要素が自分の「幸福感」を構成しているのかも確認しておく必要があり ...
現実的!金融資産わずか3000万円で「小金持ちFIRE」する方法【2つのレバレッジ活用】
空前のFIRE(Financial Independent Retirement Early)ブームが来ています。「FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド」がベストセラーとなったことを、日本でも三菱サラリーマンとして著名のブロガー、穂高唯希さんが実際にFIREに成功、その書籍「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」も話題になりました。今回はFIREブーム以前にFIREを達成した人の成功術をベースに、金融資産3000万円で小金持ちFIREを実現するマインドセットと方法 ...
超高配当に騙されるな!QYLDの仕組み、リスク、VYMとの比較、買い方を徹底解説!
今回は、超高配当(正確には分配)ETFとして知られるグローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF(ティッカーシンボル:QYLD)を取り上げます。分配利回り11.5%(2022年8月14日時点)とめちゃくちゃ高いETFですが、リスクや落とし穴はないのでしょうか?またメリットとデメリットは?そもそもどんな仕組みなのかをわかりやすく解説するとともに、買うべきか、それとも買わなくても良いのか、買うならどんな買い方が良いのかを解説します。オプション取引の一種なので複雑に思うかもしれませんが、QYLDの本 ...
テーパリングに備える投資戦略 債券は安全か?買い時、株式との違い、メリットとデメリット
時期の明言はないものの、テーパリング(量的緩和の縮小)の時期は刻一刻と迫っています。今後、テーパリングと利上げを織り込むことで株価は一時的に何度か大きな調整局面を迎えることが予想されます。そうしたときに、ポートフォリオの安全性を高める意味で考えたいのが債券です。今回、債券とは何か、その特徴、株式との違い、債券価格決定のメカニズム、債券のメリットとデメリット、そして債券をポートフォリオに組み込むべきか、組み込むとしたらどういう買い方が良いのかを解説します。 リスクオフで、安全資産の債券へとマネーが流れる テ ...